TOPIC

平谷美樹さん(金ケ崎)、作家デビュー25周年記念し『安倍宗任伝』

食べてみて「うーん米めん」 水沢農高生が商品開発 肉バンフェスタで提供(5日、駅通り)

食べてみて「うーん米めん」 水沢農高生が商品開発 肉バンフェスタで提供(5日、駅通り)
奥州ビッグバンフェスタに向け、調理工程などを確認する生徒たち

 奥州青年会議所(高橋健太郎理事長、奥州JC)主催の「奥州ビッグバンフェスタ」は5日、水沢駅通りで開かれる。体験と飲食計4種の催しで構成。「まちにビッグバンを巻き起こせ!」を合言葉に、市街地に活気を呼び込む。催しの一つで、水沢グランドホテル前を会場に行われる肉バンフェスタには、水沢農業高校が参加。昨年度、奥州JCが展開した「高校生スタートアッププロジェクト」を利用して商品開発を行ったメニューを提供する。1日、生徒たちは同校で商品の最終確認を行い、本番を心待ちにしている。
(詳細は本紙をご覧ください)

食べてみて「うーん米めん」 水沢農高生が商品開発 肉バンフェスタで提供(5日、駅通り)
水沢農業高校の生徒が開発した「うーん米めん」