TOPIC

御陣乗太鼓(石川県輪島市)圧巻の演技 歌手・木原さん、公演に招く(奥州市水沢)

大谷新体制で始動(トヨタ東日本硬式野球部が練習公開)

大谷新体制で始動(トヨタ東日本硬式野球部が練習公開)
チームの目標や監督としての意気込みを語る大谷龍太監督

 金ケ崎町に練習拠点を置くトヨタ自動車東日本硬式野球部は6日、大谷龍太監督(36)=水沢出身、前沢高卒=を指揮官とする新体制で、新年の練習を開始した。8日、報道機関に練習を公開。大谷監督が取材に応じ、「強さを結果で示しながら、地域に愛されるチームに。東北の社会人野球と言えばトヨタといわれるような、全国を舞台に戦うチームを目指していく」と意気込みを語った。

大谷新体制で始動(トヨタ東日本硬式野球部が練習公開)
新体制の下、練習に励むトヨタ自動車東日本硬式野球部

 大谷監督はプロ野球独立リーグでの活躍などを経て、201(平成24)年の同部創立に伴い帰郷して入部。2018年の第89回都市対抗野球大会初出場にも貢献した。2022年からはコーチに専念。昨年12月、2025年1月1日付で監督に就任することが発表された。
 8日、選手たちは昨年4月に開所した同町西根の森山室内練習場で練習。野手陣は打撃、投手陣は投球と守備を重点的に鍛えた。大谷監督が選手に声をかける場面も見られた。
 就任について「覚悟はあった。光栄に思うのと同時に、大きな責任を感じ身が引き締まった」と大谷監督。チームの状態を「新年からよく動けている」と評価しながら「型にはめてしまうことのないよう、選手とのコミュニケーションを大切にしたい。野球に対して妥協せず、社会人として日常とのメリハリを持ち、厳しさと明るさを兼ね備えたチームづくりを心がける」と話した。
 同部は室内練習場を使った野球教室の開催や、野球以外のスポーツ利用へ同練習場を貸し出すなど地域と連携した取り組みを積極的に展開。チームの目標として、2018年以来2度目となる都市対抗野球出場、日本選手権初出場などを掲げている。