本誌に関するご意見・ご希望は、メールまたは電話にて承ります。
TOPIC
甚句間近 意気込み示す(江刺年祝連 踊りと囃子、合同披露)
県指定無形民俗文化財「日高火防祭」の太鼓と三味線の師匠らによる「日高ばやし太鼓・三味線の会」(佐野淳一会長)は8日、水沢日高小路の日高神社(千田和典宮司)で神事と奉納演奏を行った。音曲を次世代に継承する思いを込め、神前に手を合わせ祭典本番に向けて気持ちを引き締めた。 (詳細は本紙をご覧ください)