TOPIC

水沢の北上川・藤橋を全線通行止め(5月18日号砲、きらめきマラソン)

高校生NPO「Youth SDGs SIP」、マイプロジェクトアワードで全国優秀賞

高校生NPO「Youth SDGs SIP」、マイプロジェクトアワードで全国優秀賞
「Youth SDGs SIP」の活動を紹介する小野寺悠良理事長ら

 奥州市内外の高校生たちでSDGsの達成を目指すNPO法人「Youth SDGs SIP(ユース・エスディージーズ・シップ)」(小野寺悠良理事長、メンバー27人)は「全国高校生マイプロジェクトアワード2024」(認定NPO法人カタリバ主催)で、全国優秀賞を受賞した。18日、小野寺理事長らが市役所本庁に倉成淳市長を訪ね、受賞を報告。小野寺理事長(18)は「受賞はうれしかったが、目的は自分たちのSDGsに対する信念を完遂すること。形になるまで辛い時期もあったが、多くの人のサポートのおかげで今回評価をいただけたのだと思っている」と周囲への感謝を伝えた。
(詳細は本紙をご覧ください)