本誌に関するご意見・ご希望は、メールまたは電話にて承ります。
TOPIC
聞いて納得 歴史や偉業(現役天文台職員がボランティアガイド)
2025.04.06
「ホスト予定なし」国は明確な表明を(ILC巡り反対団体)
2025.03.29
緯度観測を支えた人や道具「歴史に誇りを」...
2025.03.23
これぞ当時のハイテク機器(奥州宇宙遊学館...
2025.03.22
【寄稿】ILC誘致に見る岩手県と研究機関...
2023.10.27
ILC計画、岩手大が国際会議(海外から7...
2023.09.26
Z項発見の功績 再注目(あす木村栄博士没...
2023.09.25
次期KEK機構長に浅井祥仁氏
2023.09.09
知的探究心を刺激(黒石小で国立天文台研究...
2023.09.06
大地震の記録 克明に(関東大震災から10...
2023.09.01
将来加速器技術開発に7億円(来年度予算で...
顕微鏡のぞき 気分は牧野博士!?(天文台...
2023.08.27
いら立ち示すILC推進派 機運再燃に躍起
2023.08.22
ILC誘致活動 地域一体で(鈴木県立大学...
2023.08.11
実在するの?「宇宙人」(胆江ゆかりの研究...
2023.07.30