本誌に関するご意見・ご希望は、メールまたは電話にて承ります。
TOPIC
歴史的意義伝える旧緯度観測所、米・ユカイア市長が手紙
2025.06.10
七夕に星空を学ぼう(江刺玉里の児童クラブで天文台所長ら出前授...
2025.07.08
緯度観測所の文化財的価値を力説(ガイドの...
ILC計画、政府全体で誘致推進を(岩手、...
2025.05.14
天文台水沢保存の臨時緯度観測所本館 日本...
2025.03.17
天体撮影へ熱き心、ありがとう酒井栄さん(...
2025.03.16
自然科学への興深めて締めくくり(宇宙少年...
2025.03.14
地震の仕組み解説、3月末まで関連展示も(...
2025.02.17
ILC 欧州建設の可能性も(推進派2氏が...
環境省「大気・水・土壌環境保全功労者」に...
2025.02.12
ILC実現期成同盟会、行事の開催見通し立...
2025.01.21
難テーマに挑み表現(「宇宙の日」コンテス...
佐々木副知事や一関市長らCERNなど今月...
2025.01.19
人は「星の子ども」(宇宙遊学館長が金ケ崎...
ヘビの知識を知って工作にもチャレンジ(水...
2025.01.13