本誌に関するご意見・ご希望は、メールまたは電話にて承ります。
TOPIC
小さくてもすごいぞ! スパコン「アテルイ III 」初公開(国立天文台水沢でフェスタ)
小さくてもすごいぞ! スパコン「アテルイ III 」初公開(...
2025.10.12
環境意識も空高く(めぐみネットが体験イベント)
2025.09.26
【寄稿】地域づくりには何が必要か?(千坂...
2025.09.08
太平洋戦争下、データ亡失し“幻”に(イン...
2025.08.27
緯度観測所の文化財的価値を力説(ガイドの...
2025.06.10
ILC計画、政府全体で誘致推進を(岩手、...
2025.05.14
ILC建設コスト1兆円超に(国際研究者チ...
2025.05.08
「Z項」は地球内部の動き(水沢・宇宙遊学...
2025.05.05
ILC誘致実現、厳しい情勢実感「限られた...
2025.04.23
聞いて納得 歴史や偉業(現役天文台職員が...
2025.04.06
「ホスト予定なし」国は明確な表明を(IL...
2025.03.29
緯度観測を支えた人や道具「歴史に誇りを」...
2025.03.23
これぞ当時のハイテク機器(奥州宇宙遊学館...
2025.03.22
天文台水沢保存の臨時緯度観測所本館 日本...
2025.03.17
天体撮影へ熱き心、ありがとう酒井栄さん(...
2025.03.16